この記事は フィヨルドブートキャンプ Part 2 Advent Calendar 2023 3日目の記事です。
先日、Ruby技術者認定試験Silverに合格したので振り返りメモです。 www.ruby.or.jp
試験を受けた理由
フィヨルドブートキャンプを卒業してしばらくRubyを書いていなかったので復習も兼ねて受験しました。結構忘れていて大変でした。継続は力…
やったこと
1→2→3の順で進めていきました。いつもお世話になっているよかじさん、はるまきさんからたくさんアドバイスをいただき学習に取り組むことができたので心強かったです!
REx
- 試験の雰囲気をつかむ
最初に解いたときは36点でした。合格教本をメインでやることにしたので結局2、3回しかやりませんでした。
Ruby技術者認定試験合格教本
- RubySilver基礎力確認問題で実力を確認
自信をもって答えられるのは3割くらいでした。
- Silverに必要なセクションを読む
正規表現やオブジェクト指向など苦手な部分は別の書籍で基本から復習しました。曖昧だったところや使ったことのないメソッド等も学べてよかったです。
- RubySilver模擬試験を解く
間違えた問題や自信のなかった箇所は復習して解き直しました。
Ruby技術者認定試験Silver模擬問題
- 試験前に解いて最終確認
正解を選べるだけでなく、なぜその選択肢を選ばなかったのか理由まで説明できるとなおよし
やってよかったこと
公式リファレンスを読む
まずは読み方を知ると効果的です。
以下とくに読んだページ(メソッド以外)
String/Array/Hashクラスのメソッドは重点的に学習
String#delete
やArray#delete
など異なるクラスの同名メソッドがあるので返り値や引数が混乱しないように気を付けました。
文字列・配列・ハッシュはよく出てくるので合格教本に出てきたメソッドを公式リファレンスで調べて自分なりにまとめると覚えやすかったです。
コードを実際に動かす
解説を読んだだけでは分からない部分もターミナルなどで実際に動かすことでかなり理解しやすくなりました。特にDir/File/IO/Timeクラスはどのような結果になるかが分かってよかったです。
苦手なところは基本から復習
オブジェクト指向や正規表現があやふやだったので復習しました。
大変だったこと
基本的にターミナルで動かしてみればいける!というスタンスでやってきたためメソッドや返り値、引数を覚えるのが本当に大変でした。
ケアレスミスに気を付けること。〜でないものを選ぶ、複数選択、破壊的メソッドなど。見直しはできれば時間の許す限りやったほうがいいと思います。メソッドチェーンだと思ってたらぼっち演算子(&.
)だったことに気付かず答えたときはめちゃくちゃショックでした…
試験を終えて
AtCoderが以前より解きやすくなりました。いままではどのメソッドが使えそうか調べるところからでしたが、あのメソッドが使えそうとイメージできるようになったので問題を解くのが楽しいです。メソッドの返り値を考えるようになったのでどこでミスしているのか気付くのが早くなりました。以前は苦手意識があった正規表現もいまでは積極的に使っています。
感想
75/100点が合格のボーダーラインで、結果は92点でした。合格するまで緊張の日々だったのでとにかくほっとしました。また忘れてしまわないように、今も少しずつ学習を続けています。Rubyを書くのがもっと楽しくなったので、大変でしたが受験してよかったです。